~
Greeting
ご挨拶

世の中は、便利なモノで溢れています。
昔に比べると圧倒的に便利になりました。
しかし、新しいモノやサービスが世の中に溢れることで、人と人との関係が希薄になり、新たなストレスが生まれます。
だからこそ、「人と人との心のつながり」が大事だと考えます。
私たちは“ものづくり”を通じて、これからも今まで以上にお客様との心のつながり、信頼関係を大切にしていきたいと思います。
そのために私たちは、お客様の立場に立った“ものづくり”を心掛け、確かな信頼と安心をお届けいたします。
私たちは、「人と人との心のつながり」を大切にし、お客様と共に成長させるファクトリーパートナーを目指します。
会社名
Information
会社概要
本社工場
電話
FAX
第二工場
第三工場
代表
有限会社早川製作所
神奈川県川崎市高津区久地3-8-31
044-811-2277(代)
044-811-2276
川崎市高津区宇奈根710-5
川崎市高津区宇奈根693-2
内川 竜太
本店(東京営業所)
東京都町田市金森6-45-16
設立
資本金
従業員
1962年10月15日
3,000,000円
32名
取引銀行
川崎信用銀行 高津支店、三井住友銀行 溝の口支店、城南信用金庫 溝の口支店
History
沿革
昭和37年(1962年)
川崎市宮崎(現宮前区)
早川健次が代表取締役として有限会社早川製作所を設立
プレス板金加工による部品製造
昭和46年(1971年)
本社移転 川崎市高津区北見方
昭和48年(1973年)
昭和58年(1983年)
創業者の長女 内川美恵子が代表取締役に就任
宮内工場開設 この頃からプレス板金に加え切削加工も開始
昭和62年(1987年)
本社移転 川崎市高津区久地(工場統合)
昭和63年(1988年)
CNC加工機などの導入開始 本格的な部品加工へ
平成19年(2007年)
内川竜太 代表取締役に就任
同年 三次元測定器などを導入し 高精密化へ
平成24年(2012年)
5軸マシニングセンター・NC旋盤などを導入し 半導体関連分野に本格参入
平成29年(2017年)
本社移転 川崎市高津区久地3-8-31
令和元年(2019年)
第2工場開設
令和 2年(2020年)
第2工場拡張
令和 3年(2021年)